fbpx
toggle
2021-01-21

一年点検

城陽の家の一年点検に行ってきました。

と言っても壁下地の石膏ボードのひび割れが少しあったぐらいで、基礎下も外壁もきれいで、木塀は良い感じでくすんできていました。

 

 

色々話をしながら工務店さんとともに点検をしてまわっていたのですが、建主さん曰く大開口から隣のお寺の桜がきれいに見えるそう。狙い通り!

 

窓を開け放ちながらの点検でしたが、空調をつけていない部屋もほんのり暖かい。

壁の中の断熱材が熱を発してくれる訳ではありませんので、保温能力が高いからなのでしょう。

あと無垢フローリングのおかげもあるかな。

 

前にもブログでかきましたが、城陽の家は長期優良住宅を取得しており、またその基準よりも厳しいHEAT20という指針のG1グレードとほぼ同じ断熱性能となっています。

この京都でも、この数値よりも性能の良い(上にはG2、3グレードがあります)住宅を売られている住宅メーカーさんや工務店さんもありますし特段自慢できる数値でもありません。

 

上記は数値であって施工精度により左右されるのは言うまでもないのですが、今回点検に来て、体感的にはこれぐらいで十分だなぁと思いました。

逆にそれ以上の性能を詰め込んでも建築費が高くなるばかりで、それは一体誰が得をするのか?

疑問しか残りません。

 

性能と同じぐらい、安心感であるとか使い勝手、空間の質も大事ですので、設計・監理を通して性能を意識しながらも本質を見極めながら僕にしか出来ない家づくりが出来ればと思います。